収録タイトル ファミコン 数,A - Z順 表記:日本語/英語 20件
F-117A:STEALTH FIGHTER
F-15 STRIKE EAGLE
F1 CIRCUS

★★★★☆
PCエンジンの名作F1ゲームがファミコンで登場。若干挙動がショボくなっているがファミコンとしては十分楽しめる。リタイアした他車を確認できるのはファミコンでもそのまま。非力なマシンでトップに肉薄するのがたまらなく楽しい。
F1 RACE

★★☆☆☆
ファミコン初期に登場した任天堂のF1ゲーム。ギアがLowとHighのマニュアル。予選は無い。毎回最後尾からのスタートなのか?いや、そもそも順位という概念そのものが無い。しかしF1!ちょっとタイヤ同士が振れただけで大爆発を起こした!それでもF1!!
F15 CITY WAR
FAMICOM WARS

★★★★☆
発売日に買い、大いにハマったウォーシミュレーションゲーム。詰め将棋的な、一手にかかる勝負の大きさに緊迫感がある。ゲーム内のセーブを選択すると何もセーブされず、タイトル画面に戻されるのでステートセーブで。
FAMILY CIRCUIT

★★★☆☆
久しぶりにプレーしたけどこんなにハンドリング難しかったっけ?初めてクラッシュ、爆発した!
FAMILY CIRCUIT'91

★★★☆☆
ギヤ比からタイヤの種類を一本一本指定することもできるなどかなり細かくセッティングできるようになった。まさにマニア向けの一品。ただ・・・コーナーがどちらを指しているのかまったく見えない・・・。 オリジナルもプレーしたことあるけどこんなにむずかしくはなかったと思う。
FAMILY FEUD
FAMILY FUN FITNESS ATHLETIC WORLD
付属のファミリートレーナーがありませんから動きませんね。
FAMILY JOCKEY

★★★★☆
コミカル競馬アクション。馬のスタミナ配分に気を配りながら鞭を入れよう。バテたら悲惨!馬群での位置取りでまったく戦況が変わり、なかなかに奥が深い。障害レースも普通に組み込まれてあったりする。勝った時の感動はなかなかだ
FAMILY PINBALL

★★★☆☆
本格的ピンボールでありながらそれだけでは飽き足らない人も満足できるピンボールゲームに仕上がった。サッカーゲームやパチンコなどと融合を果たしているものなど、発明レベルの台であそべちゃう。
FAMILY TENNIS

★★★★☆
テニスゲームに能力値を設定し、差別化したナムコの名作テニスゲーム。PCエンジン版でかなりプレーしましたがこのファミコン版もいいデキ。サーブアンドボレーが見事に決まると気持ちいい!シンプルですぐに楽しめるのがいいね。
FAMILY TRAINER2:RUNING STADIUM
コントローラーで動くかなと思ったけど動きませんね。
FAMILY TRAINER3:AEROBICS STUDIO
動きません。
FAMILY TRAINER4:JOGGING RACE
動きません。
FAMILY TRAINER8:TOTSUGEKI!FUUUN TAKESHI-JOU
動きません。
FANTASY ZONE

★★☆☆☆
パステル調のグラフィックとナイスなBGMでお馴染みの名作シューティング。お買い物してパワーアップもできる。かなりチラチラするのと全体的に処理が安定しない。ちょっとこれはあまり良くないですかね。
FARIA:A WORLD OF MYSTERY & DANGER!

★★★☆☆
さらわれた姫を助けるべく旅にでるアクションRPG。2Dフィールドにてエンカウント、画面が切り替わってアクションする。敵の動きはショボいが主人公はそこそこキビキビと動く。ちょっとでも油断し、操作を誤れば「あだだだだ!」と、断続的に被弾し、絶命することも。
FAXANADU

★★★☆☆
パソコンRPGの金字塔。ザナドゥをファミコンにアレンジしたアクションRPG。経験値はなく、敵を倒し、お金を貯めて装備を整えよう。カセットに「丸超」の文字が躍ったカセットに当時、困惑。たしかに文字が丸超にデカい。グラフィックも綺麗。あれ?やっぱり丸超?