収録タイトル ファミコン 数,A - Z順 表記:日本語/英語 20件
B-WINGS
起動せず、ファミコンではめずらしいですね・・・。
BABY BOOMER
BACK TO THE FUTURE
BACK TO THE FUTURE PART 2 AND 3
BAD DUDES

★★☆☆☆
日本名ドラゴンニンジャ。アマゾンにおいて「質低し」と認められただけあるポテンシャルを確認。敵との当たり判定がないのか、重なってしまうのがあまり気持ち良くない。下段蹴りしてたらいつのまに勝手にしゃがみパンチになり、当たらなくなるのも気持ち良くない。上に向かってパンチするなど良い点があるのだが・・・全体的に大雑把だ。
BAD NEWS BASEBALL
BAD STREET BRAWLER
BALLOON FIGHT

★★★☆☆
数十年ぶりのプレーでしたが良くできてます。今遊んでも熱くなれるのがすごい。しかもアナログスティックでプレーできるので微妙な操作も十字キーだったときよりストレスがなくていい。
BALTRON

★★★☆☆
ファミコン初期の横スクロールシューティング。パワーアップがなくシンプルだが一つのボタンでなんとショットと地上爆撃を同時に行ってくれる楽々システムを搭載。画面上部真ん中にレーダーを設置。敵がどこから現れるのかわかるシステムがいい。 ただ、なんかスクロールのスピードが速くなったり遅くなったりするのはなんなのだろう・・・? あまり気持ちのいいものではない。
BANANA

★★★☆☆
モグラを操作し、ステージ上の芋?を全部取ったうえ、彼女を出口までお持ち帰りするパズル。上に向かって掘ることはできないので慎重に。
BANANAN OUJI NO DAIBOUKEN

★☆☆☆☆
日本語だと思ったらメチャクチャバグりまくりますね。スタートして放置すると日本語が流れまくり、そのまま停止。リセットして素早くスタートするとプレイ可能。しかし一度でもミスるとそのままブラックアウト、プレー不可に。そんなバナナん。
BANDAI GOLF:CHALLENGE PEBBLE BEACH
BANDITS

★★☆☆☆
日本のゲームじゃなさそうだけど・・・と、覗いてみたらドンキーコング3のヒドいパチものだった・・・もう少し似せないと!中身はそのまま。絵だけ変えたみたいですね。
BARBIE
BARKER BILL'S TRICK SHOOTING
BASEBALL

★★☆☆☆
なつかしいなぁ・・・あれ?Gはどこいった?P,R、Y?なんだこれは?プレー感はそのまんま。よくヒットがでます。
BASEBALL SIMULATOR 1.000
BASEBALL STARS

★★★☆☆
これもなつかしい・・・がなんかチームが違う。送球で遊んでると果敢に次の塁を狙おうとする目ざとさがあるCOMがイイ感じだ。